スーパーマーケッ子のヴェルサス日誌

ゲーム・お菓子・ときどき仕事

あした地球がこなごなになって の巻

やー、もう2月かよ。

1か月が目まぐるしくてほんとに一瞬。

うちの業種じゃなくても一日(いっぴ)ってのはいそがしいだろう。

今日という日が辛すぎた為か

菓子売り場のメンテをしながら

「今日が人生最後の一日だとして、ここにあるものを

 なんも気にせず好きなだけ食べるとしたら」とか考えた。

私はもともと病的にお菓子が好きなので

何かのストッパーがなければ延々と食べてしまうのだが、

おトシもおトシなので、健康上そうもいかない。

せっかくだから、

「死ぬ前に死ぬほど食べたいお菓子ベスト5」を発表してみようじゃあないか。

 

第5位

まずは、これ。

そしてストロベリー一択。

一個食べたら最後。

おいしすぎて気づくと1本開けてることもしばしば。

最近はアソートパックみたいなのもあるんだけど

結局うますぎてゴミ箱が包みの残骸で一杯になるw

 

第4位

 

 

いろいろあるけど

結局これ。

延々食べ続けるのはきっとこれだと思う。

これも、5位のハイチュウもそうだけど

最初、1粒ずつ丁寧に食べるけど

だんだん我慢できなくなって2個、4個、袋ガサーっ!

て食べてしまう。

1袋完食に10分かからない。

 

第3位

 

正直5位、4位、3位と好き順位に差は全くない。

が、コスト的な理由で実際に試したことがないので

これが3位。

こういう言い方は何だけど

大した量は言ってないのに120円くらいするからね。

私にとってヨーグレットはチェルシーくらい高級品。

まあ、それだけに、おいしいけどね。

一回くらいリスみたいに

ヨーグレットのタブレット

口の中いっぱいにしてみたい。

 

第2位

マジで好き。

なんか1袋食べたら糖尿病になる気がして

なかなか1袋食べができない。。。

シンプルなお菓子(てか、砂糖だよね)だけに

無心で食べ続けられてしまうヤバさ。

わたし、ここにブラックコーヒーがあったら

一生止まらない気がする。

 

第1位

 

5~2位までずっと甘いもので来て

毛色の違う駄菓子に驚かれたかなw

これは群を抜いて大好き!!!

 

だが、健康上絶対に爆食はできない。

 

かつて、いっぱい買い込んでおいて

ゲームしながら無心で食べたら

ゴミ箱が空き袋の山になっていて

「もうやめとこう」とか言って

お菓子の袋みたら

すでにストック0だったっていうホラーを経験済み(´;ω;`)

 

健康に悪いというすこし先の将来的な理由で

爆食をしないというのもあるが、

たぶん食べたその日の夜には

とんでもない胸やけを引き起こす気がする。

 

まだまだ好きなお菓子でしゃべりたいなー。

気が向いたら順位抜きで好きなお菓子について

語らせてもらうかもです。

 

ではでは。