ポケモンもとりあえずストーリーは完結したので
次は、ということで先日購入ロマンシングサガミンストレルソングをスタート。
あと何日かするとFF7クライシスコアが発売。
こちらもすでに予約済みなので、
ロマサガもとりあえずガンガン進めていきたい。
私は積みゲー(いわゆる、買ったものの手を付けず、
どんどん未プレイソフトがたまっていく状況)はしたくないし、
実際今まではそういう状況になったことがないのでこのままでは
初の積みゲーとなってしまい、ワタクシ気分が悪い。
こちらもこちらで非常に楽しみ。
ロマサガがひと段落したころ始めようと思うので
そのうちプレイ感想をブログにさせてください^^
さて、プレイ中のロマサガの話!
ロマサガ・・・とんでもなく難しいが
仕事が上の空になっちゃうくらい楽しい。
RPGのくせにこれでもかというほどゲームオーバーになるのだが
操作性が優れていてイライラしない。
直前からやり直せるのも、いいね。
そして、サガシリーズの素晴らしいところだけど
レベルがない。
ある程度ランダムで戦闘後にパラメーターが上がるので
レベル上げ的なものが苦にならず、さらには
サガの何よりの魅力である戦闘が楽しいために
作業ゲーなのに作業が楽しいという、ねw
これが、いいんだ。
イトケンの楽曲も素晴らしくて
それを聴きたいがためにバトルを長引かせちゃう、みたいな。
それでも全滅するんだけどね、楽しいんだ。
ドラクエやFFみたいにしっかりしたストーリーを
楽しませる王道RPGも大好きだけど
サガみたいに、突然ワールドに放り投げられて
なんで戦ってんのかもわかんねーし
突然支離滅裂なこと言ってくるやつばっかの世界ってのも
笑えて、いいよなあw
時に「不条理?!」みたいな目にあうけど
それもひっくるめて「らしさだもん」と認めてしまう
これはこれで良ゲーだよね。
サガは人におススメとかは言わないけど
私のRPG道はサガからスタートしているから
私は孤独にサガを愛し続けようと思う。